電話番号:011-827-7611 時間:10:00〜17:00
競技会情報
JBDFとは?
会長挨拶
役員紹介
関連団体
各種規則
事務局所在地
リンク集
お問合せ
ホームへ戻る
|
ブログトップ
|
携帯版
|
タグ一覧
2023北海道インターナショナルダンス選手権大会の入場券先行予約に関して
Tweet
2023/03/31 10:11:55
6月23日(金)ダイナックスアリーナにて開催する2023北海道インターナショナルダンス選手権大会の入場券先行予約は
4月24日(月)13:00〜
となります。詳細は
こちら
をご覧ください。
申し込みはJBDF北海道事務局へ。また、教室単位でまとまった応援席を希望する方はお近くのJBDF北海道の教室にお申し込みください。
3月31日
北海道ボールルームダンス連盟
5月14日全道クラス別ダンス競技会の観覧席に関して
Tweet
2023/03/11 09:26:46
5月14日(日)小樽市総合体育館にて開催する全道クラス別ダンス競技会(アマチュア・シニア部門)は、体育館2階観覧席を無料開放いたします。是非会場にて観戦・応援をお願いいたします。
3月11日
北海道ボールルームダンス連盟
会長 野村 泰雄
3月12日全道アマチュアダンス競技会に出場選手へのお願い
Tweet
2023/03/06 13:09:53
3月12日(日)石狩市花川北コミュニティセンターにて開催する「チャリティ2023全道アマチュアダンス競技会」ですが、大会運営を非常に少人数で行っております。その為、従来は選手控室まで選手の招集・点呼を行っていましたが、
今大会ではフロアサイドでの招集・点呼のみ
とさせていただきます。時間に余裕をもって準備してください。また、
時間になっても集合しない場合棄権扱いとなります
ので、各自タイムテーブルおよび進行状況をご確認ください。
2023年3月6日
札幌ボールルームダンスアスリート協会
会長 吉田 定男
3月12日開催全道アマチュアダンス競技会指定席予約券完売のお知らせ
Tweet
2023/03/06 13:03:57
3月12日(日)石狩市花川北コミュニティセンターにて開催する「チャリティ2023全道アマチュアダンス競技会」の指定席予約券(80枚限定)ですが、お陰様でで80席全て予約が入りました。
今後の申込みは申込サイトからできません。また、キャンセル待ちになり、席の確保は確約できませんのでご了承ください。
2023年3月6日
札幌ボールルームダンスアスリート協会
会長 吉田 定男
第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会 マスク着用、声を出しての応援について
Tweet
2023/02/04 12:39:01
第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会 マスク着用、声を出しての応援について
(1)選手のマスクの着用について
「出場選手に限りフロア上ではマスク着用は任意」と致します。
なお観客、役員(審査員含む)、フロア上にいない選手は会場内、ロビー等館内ではマスクの着用をお願いいたします。(くわしくは当日の役員からの指示に従ってください。)
(2)観客の皆様の声援について
いままで応援に関しては北海道の規制により制限していましたが、1/27に政府の方針の変更に伴い北海道でも1/30より声援の制限がなくなりました。そのためJBDF北海道としても競技会の応援において声援に対する規制を撤廃し自由といたします。選手がいい踊りができますよう、みなさまも「熱い声援をお願いいたします」。ただしマスクの着用は必ず守るようにお願いいたします。サイリウムZでの応援も引き続きよろしくお願い致します。
なお、感染対策は当日まで変更の可能性もございます。会場内では係の指示に従って楽しく応援、観戦、出場してください。よろしくお願いいたします。
以上
北海道ボールルームダンス連盟
会長 野村 泰雄
健康チェック表提出不要のお知らせ
Tweet
2023/02/03 11:50:20
健康チェック表提出不要のお知らせ
日頃よりJBDF北海道主催の競技会にご参加頂きまして誠にありがとうございます。
さて、数年間皆様には競技会受付にて健康チェック表を提出して頂きましたが、今年度より必要なしと決定いたしました。
また、2月12日に開催する第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会の選手受付用ハガキにも「健康チェック表は必ず持参ください」と記入しておりましたが必要ありません。
皆様には大変ご面倒をお掛けしましたが、今後共ご理解の程宜しくお願い致します。
北海道ボールルームダンス連盟
会長 野村 泰雄
2月12日開催毎日杯/杉山杯争奪全道ダンス選手権大会(1月14日現在)入場券販売状況
Tweet
2023/01/14 12:41:42
2月12日(日)ホテルエミシア札幌にて開催の「第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会」入場券販売状況。
お陰様で指定席A席、B席、C席完売となっております。今後は自由立見券をお求めください。
A席(1列目)10,000円(サイリウムZ、プログラム付) 86席(86席中) 完売!
B席(2列目) 8,000円(サイリウムZ、プログラム付) 86席(86席中) 完売!
C席(3列目) 6,000円(サイリウムZ付) 86席(86席中) 完売!
自由立見 4,000円 58枚(150枚中)残り92枚
2023年1月14日
北海道ボールルームダンス連盟
2月12日開催毎日杯/杉山杯争奪全道ダンス選手権大会(1月7日現在)入場券販売状況
Tweet
2023/01/10 14:39:51
2月12日(日)ホテルエミシア札幌にて開催の「第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会」入場券販売状況。
A席(1列目)10,000円(サイリウムZ、プログラム付) 86席(86席中) 完売!
B席(2列目) 8,000円(サイリウムZ、プログラム付) 86席(86席中) 完売!
C席(3列目) 6,000円(サイリウムZ付) 66席(86席中) 残り19席
自由立見 4,000円 36枚(150枚中)
2023年1月10日
北海道ボールルームダンス連盟
2月12日開催毎日杯/杉山杯争奪全道ダンス選手権大会(1月5日現在)入場券販売状況
Tweet
2023/01/05 16:49:09
2月12日(日)ホテルエミシア札幌にて開催の「第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会」1ヶ月前入場券売れ行き状況です。
新型コロナウイルス感染防止対策として指定席および立見スペースに限りがあります。
入場券のお求めはお早めにJBDF北海道認定登録教室や出場予定のプロ選手SNS等を通じてお願いいたします。
1月5日現在の入場券の売れ行き状況は
こちら
2023年1月5日
北海道ボールルームダンス連盟
10/29(土)STV小樽フラッシュニュースに北海道知事杯の模様を放送
Tweet
2022/10/26 08:40:27
STV小樽フラッシュニュースに先日開催した北海道知事杯争奪第40回北海道ダンス選手権大会の模様が放送されます。
10/29(土)AM10:25〜
ぜひご覧ください。
※札幌圏のみの放送となります。
10月8日北海道知事杯の忘れ物に関して
Tweet
2022/10/10 11:47:51
10月8日(土)小樽市総合体育館にて開催した北海道知事杯争奪第40回北海道ダンス選手権大会にていくつか忘れ物が届いております。
感染防止対策として基本的には保管しませんが、シューズや高価なものが含まれておりますので、2週間程度保管いたします。
お気づきの方は小樽支部斎藤DS(斎藤仁)までお問い合わせください。
9月25日開催全道クラス別ダンス競技会のマスク着用条件に関して
Tweet
2022/09/16 11:32:10
競技会中のマスク着用について
9月25日の後期全道クラス別ダンス競技会においてマスクの着用は
1次予選から任意
といたします。マスク置き場は設置いたしませんので各自で管理をお願いいたします。出場前の整列時などは密にならないように間隔を開け、大きな声援、他の人との会話等の自粛など感染防止対策にご協力をお願いいたします。
また、選手受付時に健康チェックシートの提出をお願いいたします。
北海道ボールルームダンス連盟
9月25日開催後期全道クラス別ダンス競技会アマチュア/シニア部門において健康チェックシートの提出のお願い
Tweet
2022/09/14 14:59:18
後期クラス別全道ダンス競技会アマチュア/シニア部門において健康チェックシートの提出のお願い
9月25日に開催する「後期クラス別全道ダンス競技会アマチュア/シニア部門」にて、出場される選手・大会役員・審査員・関係業者等の皆様に以下の新型コロナウイルス感染防止対策として健康チェックシートの提出をお願いいたします。大会当日の体温だけではなく
大会前2週間の体調記入欄があります
のでご注意ください。
以下のチェックシートに事前に記入の上、大会当日に提出してください。
・チェックシートは
こちら
2022年9月14日
北海道ボールルームダンス連盟
会長 野村 泰雄
9月25日開催の全道クラス別ダンス競技会アマ/シニア部門の観戦に関して
Tweet
2022/09/07 00:07:50
2022後期全道クラス別ダンス競技会アマ/シニア部門
in小樽市総合体育館の観戦についてのご案内
日頃より北海道ボールルームダンス連盟の活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
さて、9月25日(日)小樽市総合体育館にて「2022後期全道クラス別ダンス競技会アマ/シニア部門in小樽市総合体育館」の開催が近づいてまいりました。大会を開催するにあたってお知らせです。
今大会は無料で観戦出来ます。大会役員の指示に従い2階の観覧席の指定された場所でご自由にご観戦下さい。
館内は、マスクの着用をお願い致します。また声を出しての声援を控える、人と人との間隔を空ける、こまめな手指消毒など基本的な新型コロナウイルス感染防止対策のご協力をお願い致します。
日程:2022年9月25日(日)AM10:30竸技開始
会場:小樽市総合体育館
小樽市花園5-2-2
TEL:0134-33-3710
主催:北海道ボールルームダンス連盟
主管:小樽ボールルームダンス連盟・北海道ボールルームダンス連盟小樽支部
駐車場はこちら
2022年9月7日
2022後期全道クラス別ダンス競技会アマ/シニア部門
大会会長 野村 泰雄
大会委員長 斎藤 仁
(仮称)屯田高架橋架設工事に伴う通行止めのお知らせ
Tweet
2022/07/22 14:30:02
(仮称)屯田高架橋架設工事に伴う通行止めのお知らせ
7月24日(日)石狩市花川北コミュニティセンターにて北海道ボールルームダンスアスリート協会主催の「チャリティ2022 北海道知事杯 全道アマチュアダンス競技会」が開催されますが、大会会場付近にて工事のため通行規制及び通行止めになっている区間があります。
【規制区間及び通行止め期間】は
こちら
選手および関係者は迂回するなど余裕を持ってご来場ください。
北海道ボールルームダンスアスリート協会
会長 吉田 定男
7月24日開催チャリティ2022北海道知事杯全道アマチュアダンス競技会において健康チェックシートの提出のお願い
Tweet
2022/07/11 10:36:19
チャリティ2022北海道知事杯全道アマチュアダンス競技会において健康チェックシートの提出のお願い
7月24日に開催する「チャリティ2022 北海道知事杯 全道アマチュアダンス競技会」にて、出場される選手・大会役員・審査員・関係業者等の皆様に以下の新型コロナウイルス感染防止対策として健康チェックシートの提出をお願いいたします。大会当日の体温だけではなく
大会前2週間の体調記入欄があります
のでご注意ください。
以下のチェックシートに事前に記入の上、大会当日に提出してください。
・チェックシートは
こちら
2022年7月11日
北海道ボールルームダンスアスリート協会
会長 吉田 定男
北海道インター大会会場の飲食スペースに関して
Tweet
2022/06/17 13:56:49
2022北海道インターナショナルダンス選⼿権⼤会
観戦にお越しのお客様へ
本⼤会の会場には、お客さまのご飲⾷のスペースは設けておりません。
お⾷事の際は、ホテルのレストランをご利⽤くださいますようお願い申し
上げます。
レストラン
・プレミアホテル-TSUBAKI-札幌のレストラン情報は
こちら
北海道ボールルームダンス連盟
会⻑ 野村 泰雄
2022北海道インターの応援マナーに関して
Tweet
2022/06/03 10:23:43
2022北海道インターナショナルダンス選手権大会の応援マナー
6月22日(水)プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にて開催する2022北海道インターナショナルダンス選手権大会においてサイリウムZやうちわ、タオルなどを用いた応援に関してお願いがあります。
SA席、A席
・『サイリウムZ等の応援グッズ』『選手名や背番号を記載したうちわ』『胸に収まる程度のサイズのボード等』を前方に掲げながら振るなどの応援を可とする。(ただし、高く掲げ過ぎて周りの観客の迷惑にならないように配慮していただきます)
・『選手名やイラストなどをプリントしているタオル』を前方に掲げての応援を可とする。
・お友達と並んで座る場合、タオルやボード等を横長に繋げて拡大する事を可とする。「例:6名で横断幕のような物を前方に掲げる等」(ただし、高く掲げ過ぎて周りの観客の迷惑にならないように配慮していただきます)
B席、C席、D席、E席
・『サイリウムZ等の応援グッズ』『選手名や背番号を記載したうちわ』を掲げての応援を可とする(ただし、掲げる高さは胸の前程度とし、肩より上にあげないこと)
※ 今大会は立見禁止のため、最後列で横断幕を使っての応援は禁止とさせていただきます。
北海道ボールルームダンス連盟
北海道インターナショナルダンス選手権大会観戦のお客様および出場選手へのお知らせ
Tweet
2022/06/01 22:00:52
北海道インターナショナルダンス選手権大会観戦のお客様および出場選手へのお知らせ
6月22日(水)プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にて開催する「2022北海道インターナショナルダンス選手権大会」
◯観戦のお客様へのホテル駐車場およびレストランのご案内は
こちら
◯出場選手へのマスク着用ルールなど注意事項は
こちら
2022年6月1日
北海道ボールルームダンス連盟
ダンス競技会におけるマスク着用による競技選手の健康被害に対するアンケート結果報告 およびマスク着用ルールの一部緩和に関するお知らせ
Tweet
2022/06/01 09:40:43
ダンス競技会におけるマスク着用による競技選手の健康被害に対するアンケート結果報告
およびマスク着用ルールの一部緩和に関するお知らせ
北海道ボールルームダンス連盟では「競技選手がマスク着用をした状態で踊ることによる健康被害を防ぐためにマスク着用ルールの一部緩和」に関してアンケートを実施いたしました。
結果として多くの方から「一定の条件の元でマスクを外すことを希望する選手はマスクを外して踊ることが出来る」という方針に賛同を頂きました。
今後、北海道ボールルームダンス連盟は情勢を鑑みながら「
競技中にマスクを外してよいという条件を設定し、その条件下ではマスクを外すことを希望する選手はマスクを外すことが出来、マスク着用を希望する選手はマスク着用する
」といたします。
アンケートの趣旨、および集計結果は
こちら
をご覧ください。
2022年6月1日
北海道ボールルームダンス連盟
最近のエントリー
2023北海道インターナショナルダンス選手権大会の入場券先行予約に関して
5月14日全道クラス別ダンス競技会の観覧席に関して
3月12日全道アマチュアダンス競技会に出場選手へのお願い
3月12日開催全道アマチュアダンス競技会指定席予約券完売のお知らせ
第60回毎日杯/第34回杉山杯争奪全道ダンス選手権大会 マスク着用、声を出しての応援について
健康チェック表提出不要のお知らせ
2月12日開催毎日杯/杉山杯争奪全道ダンス選手権大会(1月14日現在)入場券販売状況
2月12日開催毎日杯/杉山杯争奪全道ダンス選手権大会(1月7日現在)入場券販売状況
2月12日開催毎日杯/杉山杯争奪全道ダンス選手権大会(1月5日現在)入場券販売状況
10/29(土)STV小樽フラッシュニュースに北海道知事杯の模様を放送
10月8日北海道知事杯の忘れ物に関して
9月25日開催全道クラス別ダンス競技会のマスク着用条件に関して
9月25日開催後期全道クラス別ダンス競技会アマチュア/シニア部門において健康チェックシートの提出のお願い
9月25日開催の全道クラス別ダンス競技会アマ/シニア部門の観戦に関して
(仮称)屯田高架橋架設工事に伴う通行止めのお知らせ
7月24日開催チャリティ2022北海道知事杯全道アマチュアダンス競技会において健康チェックシートの提出のお願い
北海道インター大会会場の飲食スペースに関して
2022北海道インターの応援マナーに関して
北海道インターナショナルダンス選手権大会観戦のお客様および出場選手へのお知らせ
ダンス競技会におけるマスク着用による競技選手の健康被害に対するアンケート結果報告 およびマスク着用ルールの一部緩和に関するお知らせ
カテゴリ
その他
アーカイブ
2023/03
2023/02
2023/01
2022/10
2022/09
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/03
2021/02
2021/01
2020/11
2020/10
2020/09
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
以前の記事
4
3
2
1